邑楽町あいあいセンター ナイトカフェ
営業日:12月22日(金)~12月24日(日)
営業時間:17:00~21:00
東部地区、邑楽町の直売施設「あいあいセンター」がクリスマス期間限定で、ナイトカフェの営業を始めます。温かい飲み物や、手作りのスイーツ・軽食をその場でお召し上がりいただけます。
施設に隣接する「邑楽町シンボルタワー」では同時期に、電灯を使った地上絵やプロジェクションマッピングを使用したイルミネーションイベントを開催しています。
この機会に是非、邑楽町へお立ち寄りいただき、イルミネーションとお食事をお楽しみくださいませ。
青空マルシェの開催
11月18日(土)11:00~
起業ネットワーク会員の「キミちゃんりんご園」で、女性農業者グループ『あぐりぃぃな』によるマルシェが開催されます。 『あぐりぃぃな』は、北群馬渋川地区内で今年新たに結成された女性農業者グループで、トマトやパプリカ、イチゴなどの野菜農家、リンゴやブルーベリー、ウメなどの果樹農家、酪農家の8名で構成されています。
マルシェでは、『あぐりぃぃな』メンバーが生産した農産物の他、前橋のパスタ店とのコラボレーション企画として、メンバーが生産した農産物を使ったマルシェ限定オリジナルパスタも販売します。
多くの方のご来場をお待ちしています。
第4回 ぎゃらりーマルシェ
「食のマルシェ」の3日間
5月26日(金)27日(土)28日(日)
11:00~18:00(最終日17:00終了)
会場:ぎゃらりーFROMまえばし
前橋市上小出町二丁目10-1
電話:027-232-6838
☆specialトーク☆
■27日14:00~卵のおはなし
■28日14:00~麹のおはなし
中部のメンバーが出店します。
まえきフェス
5月20日(土)10時~17時
前橋駅北口駅前広場・駅内コンコースからお届け!!
中部のメンバーが出店します。
前橋の食べ物でおいしい!
イベントでたのしい!
前橋の元気を発信★
素敵な時間をお過ごしください!
春のいっさくピクニック
5月6日(土)11時から14時頃まで
みなかみ町の一作農園にて
(利根郡みなかみ町布施1876-2)
りんごのお花見をしながら群馬県内のおいし食材を楽しみましょう!
りんご園でシャボン玉を飛ばしたり、りんごジュースの品種当てや、クイズラリーも予定しています。
前橋市 コナリエさん、長谷川農園さん、近藤スワインポークさん、藤岡市 とまとやさん、昭和村 星ノ環さん、あすなろ工房さん、中之条町 斉藤ファームさんがご自慢の商品を持って集まってくれます。
お問い合わせは一作農園まで。
2017小野上温泉まつり
期日:平成29年4月29日(土・祝日)
9時30分~15時45分(予定)
場所:小野上温泉センター
(渋川市村上305-2)周辺
内容:美人の湯として評判の温泉を使った
「湯かけ」、緑化苗木の配布、物産品の販売、歌謡ショー、のど自慢大会、フリーマーケット、山車の巡行などが行われます。子ども達の見事なお囃子をぜひご覧ください。また、農村女性起業「小野上ひまわり工房」のそば打ち名人による“そば打ち体験指導”のほか、おそばの無料配布が行われます。
当日は、9時から18時まで小野上温泉センターの
入館無料です。(但し、中学生以上の方は、温泉セ
ンター内フロントで無料開放入館者整理券の配付を
行います。必ずフロントにて受付をしてください。)
かあちゃんの天下一品フェア
~からっ風ぐんまのうまいもの市~
場所:群馬県庁1F県民ホール
群馬県前橋市大手町1-1-1
時間:2月19日(日)・20日(月)
AM10:00~16:00
◇ぐんまちゃん登場
ぐんまちゃんが会場に来てくれます。
◇音楽等の発表(予定)
2月19日(日)
11:30~ 前橋マンドリン楽団
14:00~ 桃の木楽団(アコーディオン)
2月20日(月)
11:00~ 弁天ガールズ 小林雅代氏
12:30~ 音姫と歌姫(太鼓等)
あがつまかあちゃんフェア
~中之条町農林水産業まつり内~
日時:平成28年11月6日(日)
AM9:00~PM1:00
場所:中之条町 ツインプラザ
吾妻地区のメンバーが自慢の加工品や農産物を販売しました。
28回シャロン祭
日時:平成28年10月22日(土)~23日(日)
AM10:00~PM4:00
場所:共愛学園前橋国際大学
前橋マジョーラ(中部地区)のメンバーが協力しているCOCOの活動で、試食提供を行いました。